Sustainability
Powering Good
持続可能な開発に取り組み、社会、環境、経済的価値を付加することで、先駆的な技術を通じて世界中の人々の生活の質を向上に我々は努めます。
持続可能なデジタルエネルギーソリューションの先進的なポートフォリオを通じて、エネルギー(電力)、産業、モビリティ、IT、ライフ(都市)セクターにまたがるパートナーと協力します。
エネルギーセクターにとって、持続可能なエネルギーの未来を実現するには、より強力でスマートで環境に優しい電力網の進化が必要であると考えています。
より多くの再生可能エネルギーが炭素ベースのエネルギーを徐々に置き換えるにつれて、急速に変化する需要に応え、、分散化に適応するために、グリッドが耐性維持しつつ、より柔軟になる必要があります。
エネルギーバリューチェーンのすべての要素の効果的なデジタル化によってのみ、これを提供することができます。当社の主要なオープンデジタルプラットフォームは、必要なデータの透明性、実践的な洞察、セキュリティを提供するように設計されています。
エネルギーをよりアクセスしやすく、手頃な価格で持続可能なものにすることは、送配電すべての段階でより良いエネルギー効率を必要とし、ライフサイクル全体を通じて環境フットプリントを削減する必要があります. 我々は、このことを自身の事業のため、持続可能なエネルギーのためにコミットします。。
私たちは、同じ価値を共有するパートナーとの協業によって実現していきます。
当社のコミットメント
1. 科学に基づく目標イニシアチブと世界の気温上昇を摂氏1.5度未満に抑えるパリ協定に沿って、我々のバリューチェーン全体の温室効果ガス排出量を2030年(ベースライン2019年)までに50%削減します。
2. 当社の事業における非化石燃料電力を増やし、2020年までにGHG削減目標の40%減を達成する(ベースライン2013年)。
3. 現在、当社施設の80%がHSEマネジメントシステムに認定されているが、2021年までに100%とする。
4. 2025年までに、従業員の25%、大卒採用の40%を女性とする。
5. 教育施設のアップグレード、世界中のエンジニアリング奨学金制度の支援を続ける。
ステークホルダー・エンゲージメント・プロセス
日立ABBパワーグリッドは、社内外に様々なステークホルダーを持ちます。彼らと関わることによって、持続可能なビジネスの成功の鍵となる彼らの期待を理解することができます。社内外のステークホルダーとの対話や調査によって、重要なトピックスを特定し、持続可能性戦略と目標の策定をおこなってきました。
重要なトピックス
• 気候変動、再生可能エネルギー、エネルギー効率
• 安全で健康なオペレーション
• 持続可能な製品、サービス、ソリューション
• 人権と労働条件
• ステークホルダーとのかかわり